
日本ドラマ初!「TOKYO MER」Disney+で10.27世界配信へ 鈴木亮平主演の日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」が、動画配信サービス「Disney+ (ディズニープラス)」の新たなコンテンツブランド「スター」にて、10月27日より配信されることが明らかになった。日本のドラマとして初めて、ディズニーが世界へ配信する作品となる。 今回の発表について、主演を務めた鈴木は「大好きな『アベンジャーズ』や『トイ・ストーリー』などの作品と並べることをとてもうれしく思っています。この作品が、今後世界に配信され、より多くの方にご覧いただけることに期待が膨らみ、ワクワクしています」とコメントしている。
今年7月期に放送を開始し、9月に最終回を迎えた「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」は、都知事の命で新設された救命救急のプロフェッショナルチーム「TOKYO MER」の活躍を描く医療ドラマ。鈴木がチーフドクター・喜多見幸太にふんするほか、賀来賢人、中条あやみ、石田ゆり子、菜々緒、仲里依紗、要潤、小手伸也らが出演する。 「ウォーキング・デッド」ゲイブリエル&ユミコの活躍は?キャストが語る最終シーズン 「ウォーキング・デッド」完結まで24話…残された5つの謎 『フリー・ガイ』ディズニープラスで10.27見放題配信スタート! 「ウォーキング・デッド」シーズン11、初回から衝撃!ニーガンまさかの行動に戦慄 |