
『バチェラー・ジャパン』4代目バチェラーに黄皓氏 史上初過去シリーズからの選出「後悔のない旅になる」 「バチェラー・ジャパン」シーズン4、女性参加者15名が一挙に発表! https://www.youtube.com/playlist?list=PLKvKkdOu8mH2wRb7NFpJG_Iqh2xerB-rS 「バチェラー・ジャパン」シーズン4、11月より配信決定! Amazon Prime Video にて配信の恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」シーズン4が11月25日より配信されることが発表された。 「バチェラー・ジャパン」は、成功を収めた一人の独身男性(バチェラー)のたった一人のパートナーの座を勝ち取るために、性格もバックグラウンドも異なる複数名の女性たちが競い合う婚活サバイバル番組。さまざまなシチュエーションで展開されるバチェラーとの非日常的で豪華なデートや、バチェラーと女性たちが一堂に集まるカクテルパーティなど、種々のイベントを通じて繰り広げられる恋愛の駆け引きとむき出しの人間ドラマが描かれる。 今年で日本上陸から記念すべき 5 周年を迎えた「バチェラー・ジャパン」シリーズ。昨年配信の「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン1を含めて、今回が5作目となる。配信時間をこれまでの24時から22時に変更し、初回は全10話のうち第1話から第3話までの計3話が一挙配信される。
本編司会進行役の坂東工をはじめ、スタジオMCである今田耕司、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、指原莉乃の続投が決定。ナビゲーターとしてバチェラーと女性参加者の愛の旅を見守ることになる。(編集部・大内啓輔)
「バチェラー・ジャパン」シーズン4(全10話)は2021年11月25日(木)22時より独占配信開始(11月25日に第1話〜第3話、12月2日に第4話〜第6話、12月9日に第7話〜第8話、12月16日に第9話〜第10話が順次配信)
コメント ・今田耕司 前回のシーズン3から2年ぶりで、首を長くして待っていました。今回のバチェラーもよく見つけてきましたね、あんなバチェラーいるんですね。女性参加者もバチェラーをゲットするぞという強い気持ちで来てくれたと思います。ドラマのようなデートが繰り広げられていて羨ましいです。
・藤森慎吾(オリエンタルラジオ) この2年間“バチェラーロス”でした。今までのバチェラーシリーズと今回は違うところがいろいろありますね。本国の「The Bachelor」の風が上陸しているのではと思うような大胆なシーンもあり、番組史上最大の波乱も待ち受けています。 ・指原莉乃 友人が今回参加していることに驚きました……! みんなレベルが高くて、誰が残るのか予想がつかず、今までのバチェラーシリーズの中で一番面白いかもしれないです。女性参加者の間の絆や“女性たち”対バチェラーの構図が見られて、新しさを感じました。
・坂東工 みなさま、大変長らくお待たせをいたしました。「バチェラー・ジャパン」シーズン4が過去最大のドラマを携えて、いよいよその幕を開けます。予期せぬ展開がここまで起きるとは……。司会進行という役を担って早5年。その役目を超えて、バチェラーの心にこれほどに寄り添ったのは初めてかもしれません。さあみなさん、心の準備はよろしいですか? それでは参りましょう。 Prime Videoの婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』シーズン4 バチェラーは、シリーズ史上初となる過去シリーズ参加者から選出の黄皓(こうこう)氏! 『バチェラー・ジャパン』シーズン4 人気インフルエンサー、レディ・ユニバース2020日本代表、医師、社会学者…各界のカリスマが勢揃い!真実の愛を求める女性参加者15名を一挙発表&インタビュー動画解禁 |